2015年01月30日

東御市 らーめん ゆいや

1月30日
美味しいと聞いて東御市までドライブがてらゆいやさんに行ってきました。
昼前に着きましたが既に駐車場は満車ヽ(;▽;)ノ道路脇に車を停めてしばらく空くのを待っていました。
20分後店内に入れました。
気になっていたらーめんごま味らーめんを注文しました。

ごま味らーめん



スープを一口飲んだ瞬間すぐ美味しい!!!
まろやかなスープにごまがとっても良く合います。
こってりしすぎず程良くあっさりスープは飲み干してしまうほど美味しいです。
麺は細ちじれ麺でスープとよく絡みます。
トッピングの半熟卵もちょうど良い半熟加減の味玉でした。
チャーシューは大きめで2枚も入っていました!ホロホロで美味しい!
すべてがベストマッチして最高の一杯でした。

東御市 らーめん ゆいや
http://www.nao-magazine.jp/ramen/archive/000030.html
  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)らーめん・中華

2015年01月28日

長野市 あったかめし屋太郎

1月28日
ぱてぃお大門蔵楽庭にあるお店あったかめし屋太郎さんです。
何度か訪れていますがいつも混んでいて断念しているのですが今回テレビで紹介されていてどうしても行ってみたかったので開店前に行ってみました。テレビの影響か開店前すでに並んでいました。
今回開店と同時に入ることが出来ました。店内すぐに満席です。
店内は古民家のような懐かしい雰囲気でした。
この日はランチメニューの贅沢海鮮丼 1280円にしました。
贅沢海鮮丼


お味噌汁、漬物、冷奴付きです!この豪華さで1280円はとってもお安いと思いました。
ネタは1つ1つが大きくてマグロ以外は新鮮でぷりぷり美味しかったです!
ご飯が酢飯だったらもっと嬉しかったな。。。という感じです。
お料理で使われてい器も箸置きも1つ1つがこだわっている感じで食事の時の話のネタになったり目で見て楽しめるお店でした。
店員さんの接客も雰囲気もすごく良かったです。

長野市 あったかめし屋太郎
http://patio-daimon.com/post_36.php/


  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)和食・そば・うどん

2015年01月23日

長野市 藤屋御本陣

1月23日
ランチでもディナーでも何度か訪れている雰囲気の好きなお店藤屋御本人です!
いつも混んでいますが予約していくとスムーズに案内してくれます。
ここはランチが凄くお得なので大好きです!ランチは平日限定のようです。
この日はパスタランチコース 1000円を頂きました。
パスタは3種の中から好きなものを選びま。
他、サラダとスープ、フォカッチャ食後にコーヒー又はミルクティーがつきます。
パスタランチ


パスタランチ



ここのフォカッチャすごく美味しいです!最初に店員さんが回って来て2つお皿に入れてくれるのですが定期的に回って来てくれるので食べ放題なのでしょかついつい食べてしまいます。
常にあったかい状態でもってきてくれるのが嬉しいです。
中ふわふわで少し塩気が効いていてオリーブオイルを付けて食べるとまた美味しいです!
メインのパスタも何を頼んでもハズレなしで美味しいです!
デザートも食後にはピッタリの少量サイズで美味しいです!

こちらはディナーだと雰囲気は昼間より断然良いのですが私はランチで来た方が好きです✩
お料理も昼間の方が美味しい気がしました。

藤屋御本陣
http://www.thefujiyagohonjin.com/

  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)洋食

2015年01月15日

須坂市 cocos

1月10日
久々のファミレスランチ✩でcocosへ!
ランチメニューのチキンとココナッツカレーランチ 890円です!
ワンプレートにチキンとカレー、野菜がのっています。ミルクプリンも付きました。
チキンのグリルはトマトベースで美味しかったです。ココナッツカレーはあまりココナッツの風味はしなくて何か物足りない感じでした。
全体的に普通(・ω・)  安定のお味でした。
cocos


ドリンクバーも頼んだので夕方までゆっくりしちゃいました✩
たまにはファミレスも良いですね✩

ココス
http://menu.cocos-jpn.co.jp/index.html
  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)ファミレス

2015年01月09日

長野市 牡蠣専門店 OYSTER+ オイスタープリウス

1月9日
長野市に牡蠣専門店があると聞いて行ってきました。OYSTER+さんです!
この日はランチタイム(11:30~14:00)に行ってみました。
ランチは金、土、日の限定ランチです。
ランチは牡蠣フライランチ以外に馬肉メンチカツ、牛肉メンチカツ、豚肉メンチカツのランチがありました。
牡蠣目当てで行ったので広島県産特大牡蠣フライランチ3ピース 1080円にしました。


カキフライは5ピースと3ピースから選べるようです。
広島産の牡蠣フライは想像以上に特大でビックリ(# ゚Д゚)
牡蠣は一口食べると牡蠣汁ジュワーと出てきて甘みがあり中ふんわり外サクサクで本当に美味しい!!
自家製のタルタルも牡蠣に良く合い美味しいです!
肉厚な牡蠣はとっても大きくて食べごたえがあるので3ピースでもお腹イッパイになります。
おまけでハムカツも付いてきました。
ランチは、サラダ、スープ、ドリンクが食べ放題&飲み放題でついてきます。



コスパ最高です!!
お得なランチに大満足です!
今度は夜生牡蠣を食べに来たいです!

長野市 牡蠣専門店 OYSTER+ オイスタープリウス
http://www.oyster-plus.com/cource


  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)テイクアウト・その他

2015年01月04日

松本市 ハワイアンダイニング フラ・ラ

1月4日
友達におすすめしてもらったお店フラ・ラ
さんにランチで行きました。
混むと聞いていたので11時半頃行きました。すぐに案内され中に入るとすでにお客さんが沢山いました。
店内はハワイアンの雰囲気漂うお洒落なのお店でした。
料理メニューはハワイアンフードが各種ありバーガー類も沢山の種類があって迷ってしまいます。
バーガーが美味しいと聞いたのでこの日はチーアボバーガーベーコンエッグチーズバーガーを注文しました。
チーズとアボカドの組み合わせなんて大好きな組み合わせです✩
これ絶対旨いヽ(´▽`)/
ランチで行くとポテトかサラダどちらか選べるようで私はサラダにしました。
バーガーはボリュームがかなりあるのですがしつこくなく以外にこってりしていなくてぺろっと食べれちゃいます。
バンズはほのかに甘みがあってふわふわです。パテは牛肉100パーセントに玉ねぎがいい感じに加えてありバランスが良いです。
アボカドは新鮮で綺麗な緑色をしていたのでその都度カットして提供してくれてるのだと思いました。
チーズとアボカドの組み合わせは間違いない!!!
本当に美味しいバーガーでした。


写真はベーコンエッグチーズバーガーのサイドオニポテです。

バーガーが以外にぺろっと食べれちゃったのでパンケーキも気になり注文してみました。
1枚から頼めるのが嬉しいです。
他店でデザートに少しパンケーキを食べたい時なんかは3枚あるところが多いのでいつも断念していましたがここは1枚からOKなので良いですね✩
パンケーキはふわふわ軽い生地で食後でもぺろっと食べれちゃいます!
別腹とはこのことだと思いました!



お気に入りのお店が松本にできました!

松本市 ハワイアンダイニング フラ・ラ
http://www.u2group.jp/hulala/



  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)カフェ

2015年01月03日

長野市 角上魚類 原信 

本日は手抜き晩ご飯face03
自宅で美味しいお刺身とお寿司が食べたかったので長野市にある角上魚類さんへicon06
お正月だからなのか店内混んでいました。いいものたくさんあって目移りしちゃいます。
この日はお刺身4点盛りにお寿司と鉄火巻です!
角上さんはネタが大きくて大好きです!自宅で海鮮食べたい時はいつも角上さんです✩

帰りに原信で買い物していると夕方の値引きで1980円のオードブルがなんと半額!!!
こちらは購入予定なかったのですが半額シールに釣られ購入してまいましたface08
今日の夕飯はお漬物を切ったぐらいですwww
しかもお皿にも移さずそのまま食卓に出しましたface03
お正月はゆっくりさせてもらいますwface10




  


Posted by ななティ at 18:00Comments(0)テイクアウト・その他

2015年01月02日

長野市 ラーメン 気むずかし家

1月2日
長野で好きなラーメン屋さんの一つ気むずかしや家さんです!
この日はつけ麺凱哉をいただきました。
気むずかし家


麺は中細ストレート麺で白ごまがかかっています。とってもツルツルした麺でのどごしがいいです。
つけ汁は魚介のいい匂いがします。スープの中には岩海苔、角切りチャーシュー、メンマ、刻みタマネギが入っていました。
程よく濃厚なつけ汁に中細麺がよく絡んで美味しいです。
次回きむ二郎が食べたいです!!


長野市 ラーメン 気むずかし家
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html

  


Posted by ななティ at 12:00Comments(0)らーめん・中華